抗酸化陶板浴 柿の木坂

抗酸化陶板浴 柿の木坂とは

抗酸化陶板浴の温度は約42℃〜43℃、湿度は約10%〜20%と低いため、カラっとしています。身体に負担のかからない自然な発汗作用を促進する事により、活性酸素を減少させると同時に、化学物質や老廃物を穏やかに排出し、副交感神経を優位にさせ免疫力を養う効果が期待できます。

toubanyoku

身体をじっくり温めることで免疫力向上

"体温が1度下がると免疫力が37%落ちる"と言われるように "血液中の白血球は、体内の老廃物や有毒物を処理する働きをし、体温が低いと働きが弱まります。抗酸化陶板浴は、身体を芯から温め、血流を良くし、自己免疫力を高めることが期待できます。

リラックスすることで免疫力の向上

ゆったりした体の状態をつくる自律神経が副交感神経と呼ばれるものです。 この副交感神経が優位になると、リンパ球が増えるといわれます。抗酸化陶板浴は快適な温湿度とくつろげる楽な姿勢・癒しの音楽により、眠りの境地となり、リラックスすることにより、副交感神経を優位にさせ免疫力を養う効果が期待できます。

主な効果

しみ取り、シワ、若返り、化粧のり、便秘症、アトピー性皮膚病、腰痛、骨盤の歪み、神経痛、肩こり、筋肉痛、冷え性、リュウマチ、不妊症、不眠

抗酸化陶板浴の入り方

軽装に着替え、床の陶板の上にバスタオルを敷き、その上に横になります。心身をリラックスさせることが目的で、身体に負荷をかけないことが大切です。頑張って入りすぎないよう、ご自身の体調に合わせてご利用ください。お水をご用意しています。喉が渇く前に少しずつお飲みください。

抗酸化陶板浴の入浴時間

入浴時間の目安
・10分〜50分程度

お持ちいただくもの

・バスタオル・フェイスタオル・軽装

・水素水をご用意しています。帰りにお持ち帰り頂けるよう魔法瓶をお持ちください。

抗酸化陶板浴 ご利用時のご注意

注意事項

  • 入浴前、入浴中に水分補給を行ってください。
  • 化粧品や整髪料、オーデコロン等匂いのするものは
  • お控えください。
  • 入浴の際には、私語は慎んでください。
  • 低温やけどの恐れがありますので、陶板に直接肌が触れないようにご注意ください。
  • 汗をかくことが目的ではありません。

ファスティング 食育

「We are what we eat」 という言葉があります。

fasting product

これまで、深く考えずに食べてきたもの、嗜好の赴くまま食べてきたもの、体に良いと誤解して食べてきたもの、それらがすべて今のあなたの体を作っているのです。その中に、農薬や食品添加物などの有害物質や環境ホルモンなども、知らず知らずのうちに体の中に溜まっています。

まずは、それらを体から排除することが大切です。

Tabemono

生まれたときから休みなく働き続けている、食道、胃、肝臓、十二指腸、大腸、膵臓、胆嚢、腎臓などを、休息させてあげましょう。

ファスティングとは、体重を落とすだけではなく、「体を一度リセット」するための健康法です。ファスティングは、食べ物を消化するために使われていたエネルギーを、新しい組織を再生するための活動に回すことができるものなのです。ここでは、何も食べずに行うファスティング(断食)ではなく、必要な栄養、ビタミン・ミネラルを補給しながら、体にやさしい方法で行います。

ファスティングがもたらす効果

リセット効果

  • 内臓を休ませる
  • 味覚や嗅覚が鋭くなる
  • 肌がきれいになる
  • 細胞が修復される
  • 免疫力がアップする

デトックス効果

  • 有害物質を排出する
  • 腸内環境がよくなる
  • 血管・血液がきれいになる
  • 肝機能が改善される
  • 脂肪が燃える

※正しい知識と正しい方法でファスティングに取り組まない場合、思ったような効果が得られないばかりでなく、リバウンド・頭痛・倦怠感といった健康障害を引き起こす可能性もあります。あなたの目的やライフスタイルに合ったアドバイスに従って、最低限必要な栄養素を補給しながら、正しく安全に実践する。これがファスティングの成功の第一条件です。

最新技術のお手入れ 

フェイシャル

デコルテや肩のラインのお手入れから始まり、お顔にたまった老廃物を排出することにより、血流が良くなり、リフトアップに効果があります。半顔を行った時点でその違いを実感していただけます。

facial

お手入れの手法

1秒間に200万回の超音波ミクロマッサージが真皮まで届き様々なお肌のトラブルを改善してくれます。同時に低周波を発振させ表情筋を鍛えます。お肌の潤いをプラスしたい方にはエレクトロポレーションをお勧めしています。従来型マシンの針を使わずコラーゲンを注入できる最新美容です。低周波〜高周波の電流でお肌のバリアゾーンを一時的に開き、しわやたるみが出来る真皮まで直接コラーゲンを届ける事が出来ます。

ボディー

ギャビテーションとEMSで体の部分的な引き締めと筋肉運動を行っていき、一回のお手入れでラインを変えていきます。

oteire

キャビテーションとは、空洞現象とも言われ、「ある周波数の振動を与えると、液体の流れの中で、圧力差により泡の発生と消滅が起きる現象」のことを言います。特殊な超音波を身体にあてると、脂肪細胞やそのまわりの体液が振動して小さな気泡が発生し、キャビテーションを起こします。その小さな気泡がはじける時の衝撃により、脂肪細胞内に蓄積された脂肪が液体になって排出されます。当店で使用するCaviMaxは、深い部分の脂肪に効果的な45KHzの超音波と、浅い部分の脂肪に効果的な1.5MHzの超音波を組み合わせて発振しています。波長の違うデュアル(2種類)のキャビテーションで、脂肪にアプローチします。

キャビテーションで期待出来る主な作用

  • セルライトの分解
  • 脂肪細胞の縮小
  • 脂肪細胞数の減少

EMSとは、電気を流すことにより、筋肉を運動させるシステムです。 ムービングEMSはツインヘッドから低周波+中周波をデュアルキャビテーションと同時に発振しています。 ヘッドを動かし様々な角度から筋肉に働きかけ、キャビテーションで溶解した脂肪の燃焼を促します。EMSの筋肉刺激によって、たるみの引き締めも期待出来ます。

Cherion Inc.